Menu

阪神タイガースの応援旗製作について

阪神タイガース球団承認応援旗です。掲載のは、製作見本例です。
承認確認後の見積り・承認確認後の製作になります。(阪神タイガース球団の承認申請をする必要があります。)

標準サイズはW3m×H2mですが、ご希望のサイズ指定もできます。
別注旗は、中央にて生地のつなぎ縫製になります。(高度な縫製技術でしっかり柄合わせします。)
生地はトロピカル(テトロン)使用の為、裏側の色目が表の色目に比べて60%〜70%程度になります。

データの支給はアドビ社イラストレーターのアウトライン化されたものでお願いします。

こちらでデータの作成もしますが、別途データ作成料金が発生します。
データの作成料金は¥10500〜程度とお考え下さい。
球団承認応援旗は、別途お見積りとなります。よろしくお願いたします。

応援幕・見本製作幕_1

阪神タイガース球団イメージの黄色を背景に応援幕制作いたしました。

阪神タイガース応援幕 お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_2

応援旗に虎の顔をしっかり目立つ様に製作いたしました。

阪神タイガース応援旗 お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_3

2013年引退の桧山進次郎応援旗です。

阪神タイガース応援旗
お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_5

黒の縞に虎の顔を製作いたしました。

阪神タイガース応援旗 お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_4

虎の顔を応援旗に製作いたしました。

阪神タイガース応援旗
お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_6

2012年引退の背番号6、金本知憲応援旗です。

阪神タイガース応援旗 お問合せはコチラ

応援旗・応援幕 見本製作旗_7

スポーツ大会の応援幕です。体育館高部に付けて、部活動などの団結と絆を高め大会を盛り上げます。

力戦奮闘・応援旗・応援幕 お問合せはコチラ

応援旗・見本製作旗_8

年に1度開催される福原忍ファンミーティングのお土産にフラッグご注文いただきました。

阪神タイガースフラッグ阪神タイガースフラッグ
お問合せはコチラ